news

ニュース

ウルトラマンとの思い出SNS投稿キャンペーン「#MyUltramanMemory」開始

ウルトラマンシリーズ60周年プロジェクトとして、ウルトラマンの思い出を募集するSNS投稿キャンペーン「#MyUltramanMemory」をスタートしました。

SNS「ウルトラマンとの思い出投稿キャンペーン」開催!

長年にわたりウルトラマンシリーズを応援していただいているファンの皆様へ感謝を込めて、全世界で「ウルトラマンとの思い出投稿キャンペーン」を実施します。

テキスト、写真、ファンアート、どんな形でも構いません。あなたの特別な思い出を、ハッシュタグ 「#MyUltramanMemory 」 と共にSNSに投稿してください。

投稿いただいた思い出の一部は、円谷プロ公式サイト、SNS、イベントなどで紹介させていただく予定です。さらに、投稿者の中から抽選で10名様にオリジナルのスペシャルプレゼントもご用意しています。

投稿例

  • 一番記憶に残るウルトラマンの作品への想いを込めた文章
  • 初めて買ってもらったウルトラマンの玩具
  • 初めて参加したウルトラマンのイベントの写真やイラスト

応募期間
2025年8月1日(金)~8月31日(日)まで

参加方法

①投稿について

X(旧Twitter)、Instagramで円谷プロ公式カウントをフォロー

ハッシュタグ「#MyUltramanMemory 」をつけて、あなたのウルトラマンとの思い出をSNSに投稿

②プレゼント応募について

プレゼント応募をご希望の方は、SNS投稿に加えて専用フォームからの応募が必須となります。

日本語版 応募フォーム
https://forms.gle/1T5RZfEUM6W85CeFA

③「シェアッチ!ラウンジ」でファンアートを投稿しよう!

「TSUBURAYA IMAGINATION」公式コミュニティ「シェアッチ!ラウンジ」でファンアートを投稿すると、編集部コメント付きの記事掲載のチャンスも!

さらに「最多いいね」獲得でファンバッチをプレゼントします。
シェアッチ!ラウンジのキャンペーンはこちら
https://lounge.imagination.m-78.jp/feed

キャンペーン応募規約

※ご応募の前に必ずお読みください

参加条件

  • 被写体となる方の対象年齢:特になし
  • 地域:世界全国

キャンペーン応募について(応募規約)

  • 投稿にあたっては、「キャンペーン応募について」を順守して応募ください。
  • 未成年者の方が応募する場合には、保護者の同意を得た上で応募してください。
  • 応募の申し込み手続きは、保護者の方が行っても問題ございません。
  • 応募はひとり何作品でも可能です。
  • 参加に費用はかかりません。
  • 他の人とコミュニケーションをとることを目的とした内容(他の人のユーザー名など)が含まれている作品は承認されません
  • 特段の事情により必要と判断した場合には、本キャンペーンの内容を変更又は本キャンペーンを中止することがあります。
  • テーマに関連しないキャラクターが含まれる作品は承認されません。
  • キャラクターの持つイメージを損なうと判断される作品は承認されません。
  • 円谷プロダクションが不適切と判断した写真・テキスト・動画は公開せず、また公開されている場合は削除する場合がございます。
  • 投稿された作品、アカウント名は円谷プロダクションの広報・宣伝活動において、円谷プロダクションのウェブサイトや各種SNS、パンフレットその他宣伝広告物でもご紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。掲載にあたっては、利用者への事前告知はなく、利用者に対する投稿内容の掲載・使用料は発生いたしません。

当選のおしらせ

  • 賞品当選者には2025年9月末までに、円谷プロ公式アカウントからDM(ダイレクトメッセージ)にて当選のご連絡をいたします。
  • DM(ダイレクトメッセージ)を受信できるようご設定をお願いいたします。

プライバシーポリシー

応募者の方から取得する個人情報は抽選(重複当選がないことの確認を含みます)、当選者への連絡及び景品の付与のみに使用し、利用目的達成後は適切に廃棄いたします。 当社は、取得した個人情報を、本キャンペーンに関する業務の一部を委託している第三者(賞品発送業務を委託する 海外代理店へ提供する場合がございます。 )に対してのみ、本キャンペーンの実施に必要な限度で提供します。 その他、当社における個人情報の取扱いについては、当社公式WEBサイトにおいて定めるプライバシーポリシーに従うものといたします。

ファンアートにおけるガイドラインについて

本ガイドラインにおける「ファンアート」とは、すでに公開されているウルトラマンシリーズ(テレビ、映画、OV、配信作品など、弊社が制作・展開する全ての作品を含みます)、円谷プロ作品に登場したキャラクター、怪獣、宇宙人、アイテム、世界観、物語などをモチーフとした創作物とさせていただきます。オリジナルのキャラクターや設定のみを用いたファンアート、または既存シリーズと明確に関連性のない創作物につきましては、本ガイドラインの対象外となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

個人の方がファン活動としての創作物を、無償で公開するためのものです。個人には商用利用を目的とするものは、許諾しません。
公開媒体については、ファンアートの投稿は許容。動画や小説などは禁止とさせていただきます。

以下の表現、内容のファンアートの公開は許諾できかねます。

  1. 本作品、または他者の気持ちや名誉、考え方などが配慮されていないもの
  2. 特定の政治・宗教・信条を支援する、または貶めるもの
  3. 性的・暴力的な表現のもの
  4. その他反社会的な表現のもの
  5. 第三者が権利を有する著作物及びその二次創作等、第三者の権利を侵害するもの
  6. 公式作品と誤認される可能性のある様態のもの
  7. ご自身の書き起こしではなくAIで生成されたもの

投稿ファンアートのデザイン要素に関して
ご投稿いただいたファンアートは、個人の創作活動としてお楽しみいただくものであり、
そのデザインやアイデア等を、当社の今後の作品・商品・サービスに採用することはございません。
つきましては、ご投稿内容について個別のお問い合わせ対応はできかねますので、ご了承ください。